どんな塗料を使えばいいの? 塗料選びの原則とは? | 外壁塗装のことなら福島県いわき市の志賀塗装株式会社

志賀塗装株式会社
0120-4116-99 【受付時間】午前9:00~午後6:00【定休日】日曜・祝日

どんな塗料を使えばいいの? 塗料選びの原則とは?

BETTYさん:本日は「見積書のほかに、お客さまからご質問が多いことはどんなことがあるのか」から伺っていきたいと思います。 どんなご質問がありますか? マーくん:塗り替えセミナーや現場見学会、イベント等をやっていますと、お客さまからいろいろなご質問をいただきます。 もちろん塗り替え工事の人件費の話は皆さんが一番気になるところなので、それに関しての話が多いんですが、 「どんな塗料を使ったらいいのかな?」というご質問も多い項目です。 BETTYさん:確かに塗料って、説明を聞いても専門的すぎてわかりにくいところでもありますよね。   [caption id="・・・

NG見積書、チラシのトリックの見破り方とは?

BETTYさん:本日は「塗り替えセミナー」のご案内ですね。 マーくん:はい。こちらは毎回、ビデオセミナーではなく、生ライブ、トークセクションで行っています。 毎回お客さまといろいろとお話をしながら進めていくので大変勉強になっています。 BETTYさん:ビデオセミナーではなくて、生で、その場でお話をしているセミナーです。毎回話題は変わるんですか? マーくん:「塗り替えセミナー」ですので、住宅の塗り替えについてのご質問や見積もりのことや塗り替え時期など大事なところは一緒ですが、 お客さまの声を毎回参考に取っていますので、その時々に応じて講座の内容や配布資料も変えています。 ・・・

見積もりの善し悪しを見分ける方法とは?

BETTYさん:本日は、8月24日(土)に開催されます、塗装の「塗り替えセミナー」のご案内ですね。 マーくん:そうです。塗り替えセミナーは毎月開催しておりまして、毎回お客さまのご要望をお聞かせいただいて、私どもも大変勉強になっているところです。 BETTYさん:お互いに勉強になっている感じなのかもしれませんね。 マーくん:毎回新鮮な質問をいただくのですが、実ははっきりしている質問があります。それは、相見積もりです。 「相見積もりを取ったけれども、結局わからない」というご相談を受けるんです。 BETTYさん:それは相見積もりの相見積もりというか、それでわかりにくくなって・・・

相見積もりを取るときに必ず確認したいこと

BETTYさん:前回の内容で「相見積もりのご質問が多い」という話を聞きましたが、相見積もりは取った方がいいんですよね。 マーくん:そうですね。いろんな情報を取っていただくために相見積もりを勧めています。 実際にお客さまもいろいろな業者さんからお見積もりを取っていらっしゃいます。 BETTYさん:いろいろな業者さんから見積書を取るときに、気を付けなくてはいけないことはありますか? マーくん:はい。何度かお話はさせていただいているんですが、見積もりを業者さんに取る際は、人工(にんく)工程表を聞いてください。 BETTYさん:人工工程表を聞く? 「人工」と「工程表」、どんな・・・

適切な塗装時期と金額の基準とは?

BETTYさん:今回は、塗り替えセミナーの参加者さんから、多くいただくご質問を紹介していただけるんですね。 マーくん:毎月「塗り替えセミナー」を開催していると、皆さんからいろいろなご質問をいただきます。 多い質問の1つ目は塗装時期についてです。今工事した方がいいのか、まだ先でいいのかなどのご質問があります。 それから2つ目は金額の基準についてのご質問です。お見積もりは大事ですので、そのような質問が多いですね。 BETTYさん:塗装時期について、いつ工事すればいいんだろう、これも気になりますし、 金額の基準について、工事にはいくらお金がかかるんだろうというのはやっぱり気になると・・・

普段は見れない塗装の工程を見学できます!

BETTYさん:雨も、曇りも、低温もずっと続いていますけれども、本日も元気にイベントのご案内ですね。 マーくん:今週は、塗り替え現場を見てもらう現場見学会を実施したいと思っています。 BETTYさん:塗り替えの現場を見てもらうという見学会。これは、百聞は一見にしかずですよね。現場を見てわかることって、たくさんありそうですね。 マーくん:そうですよね。私どもはリフォーム相談会や塗り替えセミナーなど、いろいろ開催しているんですけど、 それを基に、実際の塗り替えの現場を見ていただければと考えています。 現場でいろいろ考えて、目で見ていただいて、肌で感じていただいて、塗装をする業・・・

安すぎる見積書にはご注意ください!

BETTYさん:本日は塗り替えセミナーのご案内ですね。 マーくん: はい。6月16日(日)に開催します。いつもは土曜日に開催することが多いのですが、 今回は珍しく日曜日の開催ですので、多くの方々にご来場いただければと思っております。 BETTYさん:日曜日開催、待っていました! という方、ぜひ、お越しいただければと思います。 この塗り替えセミナーですが、そもそも、なぜ開催しているんですか? マーくん:非常に残念なことですが、リフォーム後のクレームの6割が外壁や屋根、窓周りからの雨漏れ、塗装した後の塗膜の剥がれや膨れが多いんです。 そういう現実がありますので、皆さんに正し・・・

自分の家に合う塗料とは?

BETTYさん:最近、世の中にはいろんな塗料があり過ぎると聞いたんですが。 マーくん:現在、日本の塗料は200種類以上存在しているんです。 BETTYさん:やっぱり多いんですね。 マーくん:そうですね。日本だけでも200種類以上なので、海外の塗料も含めると数百種類になりますね。 BETTYさん:塗料がたくさんあると選ぶのも大変そうですが、志賀塗装さんではどのような形で使っているんですか? マーくん:弊社では、おおよそ6種類の『浜風』塗料シリーズで、住宅の雨漏れ、または防水施工をカバーしています。 BETTYさん:『浜風』塗料シリーズは、志賀塗装さんのオリジナ・・・

塗装現場見学会の見どころは?

BETTYさん:塗装現場見学会を開催するんですね。 マーくん:はい。今週末、11月24日(土)、25日(日)に開催させていただきます。 BETTYさん:2日間の開催ですね。この現場見学会でお伝えしたいことはどのようなことですか? マーくん:1つ目は、見学会の会場は塗装が完成した現場となりますので、実際に塗装された建物を見ていただけます。 BETTYさん:もう塗りたて、ということですもんね。 マーくん:そうですね。塗装というと、外壁や屋根の大きい部分はもちろんなのですが、そのほか細かいところも塗っていくわけです。 打ち合わせの時点で、外壁や屋根が塗られている状・・・

自宅の塗装工事で気を付けることとは?

BETTYさん:そろそろ梅雨明けということで、本格的に塗装シーズンになりますね。 そこで今回は、「塗装工事で気を付けること」についてのお話ですね。 マーくん:そうです。塗装工事前、塗装工事中、塗装工事完了後の3つに分けて注意事項を話してみたいと思います。 まず1つ目は、塗装工事前の注意点です。足場を組んだり、工事車両が入ったりしますので、 まずは近隣への配慮として、ご近所の皆さまにごあいさつをさせていただきます。 作業をすると大きな音も出ますし、工事車両も往来しますので、日程が決まりましたら、1軒、1軒ごあいさつをすることが一番大切なことだと思います。 BETTYさ・・・