塗装工事をする前に知っておきたい基礎知識! | 外壁塗装のことなら福島県いわき市の志賀塗装株式会社

志賀塗装株式会社
0120-4116-99 【受付時間】午前9:00~午後6:00【定休日】日曜・祝日

塗装工事をする前に知っておきたい基礎知識!

BETTYさん:今回は、イベントに行きたくてもなかなか都合が合わない方々へプレゼントがあるということですが。 マーくん:私たちは常に塗装の情報を発信していくことを第一に考えているのですが、どうしてもこういうイベント等は2カ月に1回程度の開催ですし、 土曜日、日曜日の週末開催が大部分になってしまうんです。そうすると、なかには都合がどうしても合わない方がいらっしゃると思います。 BETTYさん:そうですね。土日の週末がお休みの方も多くいらっしゃると思いますけれども、土日はお仕事という方もいらっしゃいますよね。 マーくん:そういう方々のために、今回は『お住まいの塗り替えガイドブッ・・・

実際に塗装工事をしている現場が見学できます

BETTYさん:今回もイベントの情報をいただけるということですね。 マーくん:はい、そうなんです。今週末に外壁・屋根塗装の現場見学会を開催する予定でおります。 BETTYさん:その現場見学会というのは、その現場へ皆さまに見に来てもらうということですね。 マーくん:そうですね。もう塗り上がったばかりの現場を皆さまに見ていただくという催しになります。 BETTYさん:自宅の近くで開催していることもあるかもしれないですね。 マーくん:ありますね。私どもも塗装に関する情報発信を大事にしていきたいと考えていますので、今回の塗り替えの現場見学会というものも、 非常に皆さまに・・・

お家の外観を変えたくない方は無色透明のコーティングを!

BETTYさん:今日も「窯業系サイディング」のお話が続きますね。 マーくん:はい。住宅の8割近くがサイディングの壁になっていますので、メンテナンス方法や不具合の対処法を知っておくことも非常に大事かと思います。 BETTYさん:そうですよね。8割と言われると、「うちもかな」「うちもだな」と思っているかもしれないですね。では、今日はどんな話題でしょうか。 マーくん:本日は最近のサイディングの表面に無色透明のUVカットクリアを施工する場合についてお話したいと思います。 BETTYさん:無色透明。よく車全体をコーディングするみたいな、なんかそういうのは聞いたことがありますけれど・・・

塗装の現場見学会で確認する重要なポイント!

BETTYさん:先週も小川地区で現場見学会を行ったようですね。 マーくん:はい、ありがとうございます。おかげさまで、塗装の勉強をしたいという方々が数多くお越しくださいました。 BETTYさん:現場見学会をやると、多くのお客さまにお越しいただけるという話を伺っております。 今はホームページや小冊子などにいろいろ書いてあったり、工法も詳しく説明されていたりしますが、やっぱり実際に見に行った方がいいんですか? マーくん:そうですね。もちろん情報の収集や、将来的に塗り替えを予定されている方であれば、ホームページという手段もオーケーかなと思います。 ただし、塗装工事をすると決まって・・・

業者にごまかされないためには・・・

BETTYさん:今日は「ごまかしをさせないために」というタイトルで、お話を伺っていきたいと思います。 マーくん:はい。もちろん、ほとんどの業者さんは丁寧に仕事をしていますが、ほんの一部の業者さんが行っているのが、いわゆる「手抜き工事」です。 BETTYさん:そんなに多くはないということですよね。 マーくん:多くはないんです。でも一握りとはいえ、 国民生活センターのホームページをご覧になると出てくるのですが、外装もしくは塗装工事、雨漏りに関する苦情が一番多いというのは事実です。   [caption id="attachment_3128" align=・・・

「機能性塗料」を選べば、良い工事ができる?

BETTYさん:今日のお話は、最近話題の塗料についてのお話でよろしいですね。 マーくん:そうですね。もしかしたらお見積もりを取った経験がある方はご承知かもしれませんが、現在、毎日、新商品の塗料がたくさん出ています。 今日はその中でも「機能性塗料」についてお話していきます。 BETTYさん:「機能性塗料」、何か良さそうな感じがしますけれども、どういうものですか? マーくん:例えば、車でいうならば、ハイブリッド車がありますよね。ガソリンと電気を組み合わせてというものですが、環境に良くて燃費が良くて。 同様に、塗料もいろいろな樹脂があり、「ハイブリッド結合」といいまして、良いと・・・

「シロアリかな?」と思ったら、まずは住宅診断を!

BETTYさん:本日はシロアリについてのお話ですね。 マーくん:そうです。「塗装工事の一番の目的は水の浸入を防ぐこと」というお話を今までもしてきました。 もちろんシロアリも建物が腐る要因になりますので、水の浸入を最初に防ぐということですね。本日はそのシロアリについてお話したいと思っております。 BETTYさん:シロアリの駆除や消毒に関して、薬品によって効き目の差があるというお話を聞いたことがありますが、いかがですか? マーくん:よくシロアリの薬品によっては、ご家族の中にはにおいがきついと感じたり、目がチカチカしたりとか、 シロアリの消毒から少し時間がたっても、それがなかな・・・

塗り替え業者選び|10のチェックポイントがわかる!

BETTYさん:今日はお知らせがあるんですよね。 マーくん:そうなんです。『大切な我が家を長持ちさせるために|塗り替え業者選び10のチェックポイント』という小冊子をプレゼントしたいと考えております。 BETTYさん:小冊子で塗り替えのポイントが分かるということでよろしいでしょうか。 マーくん:そのとおりです。このコーナーでは、住宅の塗り替えに関するいろいろな見方や考え方をアドバイスしておりますが、 より簡単で急いでツボを知りたい方は、大変やさしくまとまっていますので、貴重な小冊子になると思います。 BETTYさん:「塗り替え業者選び10のチェックポイント」も「大切な我・・・

「塗装工事をやる!」と決められるコツとは?

BETTYさん:いろんなイベントを開催している志賀塗装さんですが、塗り替え希望のお客さまから受けるご質問というのは、どんなものが多いのですか? マーくん:「お見積もりの金額」とか「どんな塗料がいいか」というご質問がありそうなのですが、意外と一番多いのは「決められない」というご質問です。 いろんな会社さんから見積もりをもらってお話をしても、なかなか決断ができないので、 「塗装工事をやる! と決められるようなコツはありますか?」というようなご相談が意外と多いですね。 BETTYさん:それは意外ですね。「決められない」「決断できない」というのは、やっぱり何か理由があるんですか? ・・・

塗装現場見学会ではどんなことがわかる?

BETTYさん: さて、早速ですが、本日もイベントのご案内ということでよろしいんですよね。 マーくん:はい。今日は「塗装現場の見学会」のご説明させていただきたいと思います。 BETTYさん:前回お知らせいただいた塗り替えセミナーは、セミナー室、まあ、会議室のようなところで皆さんにお話をするということでしたが、 今回ご案内いただくのは塗装の塗り替え現場の見学会ですよね。会議室ではないということですよね。 これを見に行くと、どんなメリットがお客さまにありますか? マーくん:塗り替えセミナーの方は、塗装の知識を学んでいただくために開催しているのですが、 塗装現場見学会について・・・