情報満載!塗装、リフォーム【最新チラシ】 | 外壁塗装のことなら福島県いわき市の志賀塗装株式会社

志賀塗装株式会社
0120-4116-99 【受付時間】午前9:00~午後6:00【定休日】日曜・祝日

情報満載!塗装、リフォーム【最新チラシ】

こんにちは、屋根・外壁の志賀塗装です。 最新チラシをご案内いたします! 志賀塗装だけの特別価格や、リフォームに使用できる補助金のお知らせなど、お得な最新情報満載です!     リフォームに使える補助金、補助制度、保険申請のご相談も受け付けております。   こどもみらい住宅支援事業について   火災保険を利用した修繕について   地震保険を利用した修繕について   志賀塗装では、さまざまな補助制度、保険申請のサポート実績がございます! ご自宅・・・

【いわき市中央台 E様邸】屋根・外壁外壁塗装工事 下塗り~

【3月17日】 本日は軒天他、付帯部分の下塗り作業です。 軒天にはケイカル板に適したシーラーを使用します。   剥がれがひどかった庇も下塗りでだいぶきれいになりました。     【3月19日】 本日は外壁も1回目の塗装「下塗り」に入ります。 使用したのは、関西ペイントの「アレス水性エポレジン」です。 各種上塗り塗料との付着性に優れており、さまざまな旧塗膜に対応しています。耐久性もとても優れているオールマイティーな塗料です。・・・

【いわき市中央台 E様邸】屋根・外壁外壁塗装工事 着工です!

中央台 E様邸の屋根・外壁塗装工事が始まりました。 E様、ご近所の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。   【3月9日】 まずは作業環境の基礎となる足場の設置からです。 安全確保はもちろんのこと、品質にもつながる大切な工程です.。 職人さんが安心して作業に集中できる環境を整えます。   【3月14日】 高圧洗浄後しっかりと乾いたことを確認し、下地の調整とシーリングを施工していきます。 シーリングが外壁の目地やサッシ周りから水が浸入してくれることを防いでくれます。 また、地震などで揺れた際・・・

2022年度はいつから申請できるの? いわき市で外壁塗装・屋根塗装に利用できる補助金・助成金【2022年度最新版】

「いわき市で外壁塗装をしたいけれども補助金はあるの?」 「助成金を使いコストを抑えて屋根塗装をしたい」 このようにお考えではないでしょうか? 外壁塗装や屋根塗装をする際に、補助金や助成金を使えたら、コストを抑えることができて助かりますよね。 補助金や助成金は、各自治体によって内容が異なります。いわき市ではどのような制度が用意されているのでしょうか? 今回は、いわき市で外壁塗装・屋根塗装に利用できる補助金や助成金について調べてみました。いわき市で外壁や屋根の塗装リフォームをご検討中の方は、ご参考にしてください。 ▶2023年のリフォーム工事全・・・

リフォームや塗り替えに役立つ小冊子を2冊セットでプレゼント!

BETTYさん:本日は小冊子のプレゼントのお知らせですね。 マーくん:今回は2冊セットでプレゼントします。『マンガでわかる住宅リフォームガイドブック(令和3年度版)』と、 『マロンちゃんといぬろうの家を守るおはなし(やね・かべ・とそう)』という小冊子です。 BETTYさん:こちらはどのくらいご用意してあるんですか? マーくん:100セットございます。ご希望の方に、郵送もしくは配達させていただきます。 BETTYさん:郵送、配達までしてくださるということで、至れり尽くせりですね。いつも志賀塗装さんは「情報は大事ですよ!」って言っていますものね。 マーくん:そうです・・・

築10年を過ぎたら、まずは住宅の無料診断をご利用ください

BETTYさん:志賀塗装さんでは、ドローンなどを使って住宅診断をしているんですよね。 マーくん:弊社では、屋根や外壁のひび割れなどから水が侵入していないか、雨漏りしていないか、ドローンや専門の機器を使って無料診断しております。 特に「築10年」を超えたお客さまを対象に住宅診断を行っております。 BETTYさん:人間の健康診断みたいな感じですよね。そして、その住宅の健康診断が必要な時期に入ってくるのが築10年以上ということですね。 なかなか忙しくて「また今度」「また今度」と、先延ばしにしてしまいそうですよね。 マーくん:そうですね。人が健康診断を受けることが大事なように、 ・・・

いわき市中央台E様邸 屋根・外壁塗装工事(浜風フッ素)

こんにちは、屋根・外壁塗装の志賀塗装です。 いわき市中央台にお住いのE様より屋根・外壁塗装のご依頼をいただきました。 E様はメーカーショールームで開催した志賀塗装の相談会にご来場くださり、今回塗装工事をお任せいただくこととなりました。 工事前にE様邸の現場調査をさせていただいた時の様子です。   外壁に触れると、手にチョークの粉が着いた時のようになります。 これは「チョーキング」という現象です。 塗膜の中にある顔料が少しずつ粉化した状態で、劣化してきているサインです。 自分でも簡単に確認ができる劣化のサインなので、ご自宅の壁でも試し・・・

ご自宅の【ひび割れ、かたむき点検】しませんか?

こんにちは、屋根、外壁の志賀塗装です。 定期的にご自宅のメンテナンスを行っていますか? ご自宅の壁にひび割れを見つけても、すぐに処置が必要なのかご自身で判断されるのはなかなか難しいことと思います。 さらに高所である屋根は気軽に確認することの難しい場所です。 しかし外壁と同じく一年中外気にさらされた状態で雨風や紫外線から家を守る働きをしており、少しずつ劣化は進んでいきます。 。 志賀塗装では、診断はもちろんお見積りも無料で対応いたします。 外壁のひび割れや剥がれ、建物の傾きなど、気になることがあればお気軽にご相談ください!   点検の際にはしっ・・・

いわき市内郷M様 ビル塗装 付帯部分の塗装~

【2月5日】 屋根、外壁以外の付帯部部にもきちんとしたメンテナンスが必要です。 塗り替えのお見積りをとる際には、プランにそういった部分が含まれているかしっかりと確認をしましょう。 軒天の下塗りに使用したのは「ミラクシーラーエコ」です。 幅広い種類の古い塗膜と強固に密着してくれます。 樋の下塗りには、「ミッチャクロン」を使用しました。   【2月7日】 本日は屋根の中塗り作業です。 中塗り、上塗りの仕上げ塗りには、志賀塗装オリジナル塗料「浜風」シリーズを使用します。   【2月9日】 しっかり・・・