お気に入りのサイディングを長く持たせる塗料とは?
BETTYさん:今回は、塗料の件でお伝えしたいことがあるんですよね。
マーくん:そうなんです。いわき市では数えるくらいしか私どもでも施工はしていないんですが、サイディングの上に塗るクリアな塗装があるんです。
BETTYさん:サイディングの上に塗れるものってあったんですね(笑)。まずそこから驚いちゃうんですけど。
マーくん:最近の外壁材は、意匠性がありましていろんな模様が入っているようなサイディングが張ってありますよね。
一見すると、「レンガを張っているのかな?」「タイルを張っているのかな?」と迷うような。
BETTYさん:あります、あります。
マーくん:あれはみ・・・
外壁の汚れを防いでくれる塗料がおすすめです!
BETTYさん:今日は雨が関係してくるお話で、雨にちなんだ塗料のご紹介があるということですね。
マーくん:はい。雨といいますと塗料は塗れないというイメージがありますが、今日のお話は雨の日に塗る話ではなくて、あくまでも塗った後の効果の話です。
雨が降れば降るほど、自分で壁の汚れを防いでくれる塗料があるというお話です。
BETTYさん:へえー、不思議な性質を持った塗料ですけれども、自分で壁の汚れを防いでくれる塗料というのはすごく便利ですね。
マーくん:便利ですね。通常、雨水で汚れが入ってきまして、それが乾燥し、また濡れてまた乾燥するを繰り返していって、だんだん壁の表面が汚れてい・・・
リフォーム工事や塗装工事でトラブルになりやすいこととは?
BETTYさん:今回は、リフォーム工事や塗装工事に関するお客さまからのクレームについてのお話ですね。
工事へのクレームがデータ化されているそうですが、お家のクレームはどんなものが多いのでしょうか?
マーくん:クレームの約半分が、屋根に関すること、外壁に関することですね。
BETTYさん:お家のクレームの約半分は、屋根と壁で占められているということですね。
マーくん:そうですね、データ的にはありますが、そのような結果が出ております。その中でもトップは「屋根」ですね。
BETTYさん:屋根のどんなところなんですか?
マーくん:屋根の剥がれや雨漏れです。
下から見え・・・
「外壁塗装って何日かかるの?」「聞きたいことがあるのに連絡がつかない……」塗装工事で起こりやすいトラブル
BETTYさん:今回は、外壁塗装で起こりがちな、業者さんとお客さまとのトラブルについてのお話ですね。
マーくん:弊社では年間100棟以上の戸建ての外壁塗装を行っていますが、
まれにお客さまとのあいだに行き違いが起こる場合があります。まず1つ目は、「屋根、外壁塗装の工期について」です。
「工事に何日もかかって、ずいぶん長かったよね」「いつ足場を外しにくるの?」というお客さまのお声が多いです。
BETTYさん:暑い夏なんかはずっと足場がかかっていると、何となく暑苦しく感じますよね(笑)。
でも、よく考えたら足場がなかったら工事はできないですよね。
それに、台風が来たり雨が降った・・・
「塗れる壁」と「塗れない壁」の違いとは?
BETTYさん:「塗れない壁がある」とよくお話しいただきますが、どのような壁なのか詳しく教えてください。
マーくん:はい、分かりました。「塗れない壁」という部分に関して、正確に回答してみたいと思います。
塗装といいますと、どのような壁でも一応塗ることができるんです。
BETTYさん:何でも塗れるということですね。例えば、ガラスでも塗れますもんね(笑)。
マーくん:塗れますね。塗装工事というのは、どんな部分にも可能なんです。
ただ、塗れるのですが、それは一時的なものであり、大切なのは塗ったときの壁の中に含まれている「水分量」です。
BETTYさん:水分量。
マー・・・
実際に塗装工事をしている現場が見学できます
BETTYさん:今回もイベントの情報をいただけるということですね。
マーくん:はい、そうなんです。今週末に外壁・屋根塗装の現場見学会を開催する予定でおります。
BETTYさん:その現場見学会というのは、その現場へ皆さまに見に来てもらうということですね。
マーくん:そうですね。もう塗り上がったばかりの現場を皆さまに見ていただくという催しになります。
BETTYさん:自宅の近くで開催していることもあるかもしれないですね。
マーくん:ありますね。私どもも塗装に関する情報発信を大事にしていきたいと考えていますので、今回の塗り替えの現場見学会というものも、
非常に皆さまに・・・
お家の外観を変えたくない方は無色透明のコーティングを!
BETTYさん:今日も「窯業系サイディング」のお話が続きますね。
マーくん:はい。住宅の8割近くがサイディングの壁になっていますので、メンテナンス方法や不具合の対処法を知っておくことも非常に大事かと思います。
BETTYさん:そうですよね。8割と言われると、「うちもかな」「うちもだな」と思っているかもしれないですね。では、今日はどんな話題でしょうか。
マーくん:本日は最近のサイディングの表面に無色透明のUVカットクリアを施工する場合についてお話したいと思います。
BETTYさん:無色透明。よく車全体をコーディングするみたいな、なんかそういうのは聞いたことがありますけれど・・・
塗装をするときはお家の建築時期を確認しましょう!
BETTYさん: 窯業系サイディングの塗装診断について、さらにお知らせしたいことがあると伺いましたので、そちらをお願いいたします。
マーくん:窯業系サイディングは木と同じように、呼吸したり、水が膨れたり、板そのものが数ミリ反るという話をしてきましたが、
屋根材についても同じようなことが言える材料があることをお知らせしたいと思います。
BETTYさん:窯業系サイディングというのは、外壁に張る板のようなものと考えていただけたらいいですよね。
今、新築住宅ですと多くの方が採用されているようですが。その同じことが言える材料が、屋根の材料にもあるということですね。
マーくん:そうい・・・
窯業系サイディングに起こりうる不具合とは?
BETTYさん:新築住宅の8割が、窯業系サイディングの外壁材となっているそうですね。
マーくん:そうなんです。窯業系サイディングは住宅の外壁によく使われているもので、タイルの形やブロック状のものなどいろいろなデザインがあります。
まず、一番大事なことですが、端的に申しますと、窯業系サイディングは木と同じ性質があります。
水分を含んだり出したり、あるいは伸びたり縮んだりすることがあるという前提でお話ができればと思っています。
BETTYさん:では、その窯業系サイディングについて、いろいろな知識を高めておくことが大事だと思うのですが、そのあたりも教えていただけますか。
マ・・・
「窯業系サイディング」塗り替えをする前に、必ず住宅診断を!
BETTYさん:志賀社長は窯業系サイディングの講習会に参加されたそうですね。
マーくん:はい、窯業系のサイディング全般についての講習、「窯業サイディング張替診断士」の講習会へ行ってきました。
BETTYさん:継続して勉強していくことも、とても大事なお仕事の一つですものね。
「窯業系サイディング」というのは、どういうものですか。
マーくん:今の日本の住宅の多くが、この窯業系サイディングという外壁材を使っています。
BETTYさん:あの板みたいな・・・、板って言うとあれですけれども(笑)、張り付けてある感じの壁っていうことですね。
マーくん:そのとおりです。最近の窯・・・