12月6日,7日は塗装現場見学会&中古物件の販売会です! | 外壁塗装のことなら福島県いわき市の志賀塗装株式会社

志賀塗装株式会社
0120-4116-99 【受付時間】午前9:00~午後6:00【定休日】日曜・祝日

最新のお知らせ

12月6日,7日は塗装現場見学会&中古物件の販売会です!

明日6日と7日は湘南台で塗装現場見学会を開催します。 見学会の会場はこの赤い看板が目印です!   今回はリフォーム済み中古物件の販売会も同時開催しますので、中古物件をお考えの方もぜひ来てください! 購入を希望される方は(有)大翔様0246-36-1533 にお問い合わせください。   今回の塗装現場見学会と販売会の詳細はこちらをご覧ください 20141206現場見学会20141201 石垣 志賀塗装株式会社フリーダイヤル 0120-4116-99  ・・・

    塗装現場見学会を開催しました!

    11月23(日)と24日(月)に塗装現場見学会を開きました。 「現場見学会」とは、塗装工事をされたばかりの現場をお借りして塗装の仕上がりや現場の様子などを見ていただく会です。塗装についての疑問など、様々なお客様の疑問にお答えしました。   12月6日(土)と7日(日)に湘南台で現場見学会を開催する予定です。 塗装を考えている方、先の事でも塗装について知っておきたいという方はぜひお越しください! お客様をお迎えする準備をしています。   石垣   志賀塗装株式会社フリーダイヤル 0120-4116-99・・・

      I様邸 外壁塗装工事(H26.10.15)

      ←前の記事 次の記事→ 10月15日 外壁の目地にあるシーリングを新しくしました。 シーリングとは壁材(サイディングやALCなど)の継ぎ目を埋める軟らかい充填剤の事です。シーリング材は壁材の間から水が入らないようにしてくれる役割があります。 ただしシーリングは紫外線に弱く、塗装工事をする時期には劣化で硬くなり割れていることがほとんどです。こうなってしまうと雨水が浸入し、壁や柱が腐る原因になります。 塗装工事をする時にシーリング工事も一緒に行うことは必須です。   シーリング打ちの作業は次のような流れです。 1)外壁の目地にある古いシーリングを取り除きます。 ※窓サッシ周りのシーリングは完全に取り除けずにサッシを傷つけてしまうので・・・

        S様邸 外壁塗装工事(H26.9.8)

        前の記事  次の記事 9月8日、S様のお宅で外壁の中塗り(浜風シリコン1回目)が始まりました。 最初に刷毛で壁の端や細かい箇所を塗っていきます。 ・・・

          S様邸 外壁塗装(H26.9.3)

          前の記事   次の記事 S様のお宅の塗装工事で、軒天と破風板の塗装を行いました。 軒天には水性ビルディックを塗りました。 破風板の下塗りはシーラーを塗りました。 図1.軒天には水性ビルディックを使用しました     図2.破風板の下塗り中  ・・・

            電話の甲子園 ”電話応対コンクール”

            電話応対コンクールは、正しく美しい日本語を守り伝えるとともに、CS(顧客満足)向上を目指した電話応対の技能を競い合います。 http://www.jtua.or.jp/education/concours/ 今年もいわき市大会がいわきワシントンホテルで開催されました。 弊社からは新人研修の一環として、今年入社した石垣宏幸・小林弘樹、コールセンターからは鵜沼善子が参加いたしました。   おかげさまにて鵜沼が平成26年度電話応対コンクールいわきブロック地区大会にて優勝をいただきました。   新卒からは、接客マナーの大変良い勉強になったこと、今後も活かしていきたいとのことでした。 お客様からの問い合わせ、ご意見ご要望を確実に真摯に受・・・

              防蟻・防腐システム登録認定証

              このたび、志賀塗装㈱では防蟻・防腐システム登録認定証の認定店として登録されました。   ご相談はフリーダイヤル0120-4116-99までお待ちしています! 屋根外壁塗装 地域のお家のサポーター 一期一会倶楽部 志賀塗装株式会社  ・・・