塗替え講座(イベント情報・お知らせ)
- YouTube
- イベント情報・お知らせ
- シロアリ対策
- リフォーム工事
- リフォーム瑕疵保険
- 中古住宅「わが家」
- 住まいの健康診断
- 個別相談
- 塗り替えセミナー
- 塗装・リフォーム情報
- 塗装工事
- 塗装業者の選び方
- 塗装現場見学会
- 抗菌・抗ウイルスコーティング
- 火災保険
- 社内研修
- 空き家対策
- 補助金情報
志賀塗装では新しい仲間を募集しています!

BETTYさん:本日は志賀塗装さんから、一つ、お願いがあるということですね。
マーくん:今回は、塗装工事の職人さんを募集していますというお話です。
BETTYさん:塗装工事の職人さんって、塗り替えをする方ですよね? 塗る職人さんのスタッフを募集するということですね。
志賀塗装さんは、今、結構、忙しいということですか?
マーくん:そうですね、おかげさまで、塗装工事のお問い合わせを結構いただいており、ご契約となる方が多くいらっしゃいます。
これが今年はずっと続いておりまして、ぜひ、いろんな方々に応募していただければありがたいというのが正直なところです。
BETTYさん:塗装工事の塗装の職人さんと聞くと、一般の人では難しいのかなとイメージしますが、そんなことはないですか・・・
塗り替えやリフォームの相談は、「LINE」でお気軽に!

BETTYさん:本日は新しい発表があるということですね。
マーくん:LINE公式アカウント「志賀塗装・わが家」を開設しました。LINEでお問い合わせができるようになりました。
BETTYさん:すごいですね! LINEの公式アカウントまで取ったんですね。
ということは、塗装やリフォームの相談もLINEでやりとりができる、そんなことができる時代になったということですね。
マーくん:そうなんです。コロナ禍でなかなかイベントができない状況ですから、こういうこともやっていかないといけないかなという形で始まったわけです。
BETTYさん:YouTubeもやってますしね。もう、志賀塗装さんのみんなはユーチューバーですものね(笑)。
YouTubeもぜひ見ていただきたいのですが、・・・
2020年、志賀塗装の三大ニュース!

BETTYさん:志賀塗装さんの「2020年の三大ニュース」を挙げるとしたら、どんな話題がありますか?
マーくん:まずは、1つ目は、2002年(平成14年)から18年以上行っていたショールーム相談会が、このコロナ禍で中止になっていることです。
BETTYさん:志賀塗装さんはイベントをたくさん行って、お客さまに情報提供をされてきていましたものね。
マーくん:補助金や減税政策、旬の商品が少しずつ変わっていきますので、それらを皆さんにお伝えするために、数多くのイベント開催していました。
お客さまに定期的に情報を差し上げていくことも、一つの価値だと思っております。来期はSNSを中心に展開しようと、いろいろと模索しているところです。
[caption id=・・・
リフォームの事前準備に役立つ、「住まいのお備え3点セット」!

BETTYさん:今回はプレゼント企画ということですね。
マーくん:私どもではいろいろな小冊子をお配りしております。
BETTYさん:志賀塗装さんのこの小冊子が、本当にいろいろなんですよね。情報が大事ということで、塗装工事を考えている人向け、
中古住宅をどうにかしたい人向け、住宅リフォームハンドブックなど、本当にいろいろな情報をお届けしますよね。
マーくん:はい。事前準備こそ、リフォーム工事がうまくいく秘訣だと考えておりますので、いろんな情報を提供させていただいております。
皆さんに多くの情報を得ていただき、満足できる最適な工事を行っていただきたいと日ごろから考えております。
今回は、「住まいのお備え3点セット」としまして、塗装工事のパンフレット、リフォーム工事に関・・・
志賀塗装は「献血推進企業」です

BETTYさん:今回は10月23日に開催されるイベントのお知らせということですね。
マーくん:「第23回愛の献血フェスティバル」を開催いたします。
BETTYさん:23回目になるんですね。「愛の献血フェスティバル」。これは年に2回行っているんですね。
街頭献血ということで、場所は、いつもの、イオンいわき店さんとなりますね。
マーくん:はい。私ども志賀塗装は「献血推進企業」ですので、イオンいわき店様のご協力のもと、開催させていただいております。
コロナ禍で血液が不足しています。献血へのご協力をお願いいたします。[/capti・・・
最新の住宅リフォームガイドブックをプレゼント!

BETTYさん:志賀塗装さんの住宅リフォーム事業部では、『住宅リフォームガイドブック(令和2年版)』を無料で配布しているそうですね。
マーくん:『住宅リフォームガイドブック(令和2年版)』は、国土交通省住宅局が発行している、
リフォームの情報がわかりやすくまとめられている小冊子です。希望者全員にお配りしております。
BETTYさん:私たちにも役に立つ情報がたくさん載っているということなんですね。具体的にはどんな内容が・・・
春の外壁塗装ご相談キャンペーン、好評開催中!

BETTYさん:志賀塗装さんでは今、キャンペーンをされていますが、たくさんの人に喜ばれているそうですね。
マーくん:そうですね。4月から始まった「春の外壁塗装ご相談キャンペーン」ですが、皆さんに大変喜んでいただいております。
具体的には外壁・屋根、ベランダ防水の塗り替え見積もりをされた方に、コシヒカリやサバ缶をプレゼントしております。
復興という視点で見ますと、やっぱり漁業関係や農業関係の方々の風評被害払拭はこれからの課題ですので、地元の企業として
少しでも何かできることはないかと思い、復興支援策として、いわきの米と魚を食べようという企画を実施することになりました。
BETTYさん:塗り替えキャンペーンと復興支援を合わせて行うという感じですね。
いわき産のコシヒカリは全国・・・
塗り替え相談はオンラインでもOKです

BETTYさん:本日はキャンペーンや個別相談のお知らせですね。
マーくん:「志賀塗装」で検索していただくと弊社のホームページが出てくるのですが、
そこで、来店予約特典付きのいろいろな塗り替え相談キャンペーンをしています。
BETTYさん:予約の上ご相談いただくと、いろいろな特典があるということですね。
マーくん:具体的には、塗装工事の見積もり依頼をしていただくと、
いわき産コシヒカリ「いわきライキ」や、小名浜港で水揚げされたサバ缶をプレゼントしています。
キャンペーンと同時に、いわきの復興支援もしていこうという企画になっています。
BETTYさん:ご予約をした上のご相談ですと、今は新型コロナウイルスが感染拡大している状況ですから、いろいろな心配をしなくてもいいで・・・
2020年は「備える」リフォームを!

BETTYさん:本日は久しぶりにクリナップショールームのイベントでのご案内ですね。
マーくん:そうです。1月18日(土)、19日(日)に、クリナップいわきショールームで行います。
数多くイベントを開催してきましたが、今回で90回目、述べ18年目に入りました。
BETTYさん:18年も相談会をやっているんですね。ちなみに、2020年のテーマは何でしょうか?
マーくん:2020年のテーマは「備える」です。
BETTYさん:「備える」。その心は何でしょう?
マーくん:リフォーム工事というものは、住宅や設備が古くなったり、壊れて使えなくなったりしたときに行うことが多いのですが、
できるだけ体力や元気があるうちに、部分的に少しずつ工事していくといいと思っています。
・・・
工事代金のお支払いは、現金よりもお得なキャッシュレス決済で!

BETTYさん:最近、「キャッシュレス5%還元」というのぼりをよく見掛けるようになりましたよね。
マーくん:そうですね。弊社もリフォーム代金のお支払いを、キャッシュレス決済で対応できるようになりました。
BETTYさん:すごいですよね。例えば、トイレをキャッシュレスで買えるということですよね(笑)。
マーくん:そういうことになりますね(笑)。
QR決済ができるようになってから、リフォーム工事の代金の一部をキャッシュレスにされているお客さまが増えてきています。
BETTYさん:やっぱり還元されると思うと使いたくなりますよね。
例えばPayPayを使うと、国から5%分もらえて、PayPayの方からもポイントがもらえるということでいいんですよね?
マーくん:そうで・・・