塗替え講座(塗装業者の選び方)
- YouTube
- イベント情報・お知らせ
- シロアリ対策
- リフォーム工事
- リフォーム瑕疵保険
- 中古住宅「わが家」
- 住まいの健康診断
- 個別相談
- 塗り替えセミナー
- 塗装・リフォーム情報
- 塗装工事
- 塗装業者の選び方
- 塗装現場見学会
- 抗菌・抗ウイルスコーティング
- 火災保険
- 社内研修
- 空き家対策
- 補助金情報
住宅のトラブルに遭わないために、知っておきたいこととは?

BETTYさん:最近、消費者にとってすごく興味のある数字が発表されたと伺いましたが。
マーくん:住宅のトラブルに関する数字なんですが、
「公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター」という機関から、10月20日公表された数字になります。
※『住宅相談統計年報 2016 2015 年度の住宅相談と紛争処理の集計・分析』
発行元 公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
BETTYさん:そういう財団法人があるんですね。具体的にはどんな数字だったんでしょう。
マーくん:この紛争処理センターに、平成27年度は年間28,638件のトラブルが寄せられたという数字です。
BETTYさん:20,000件のトラブルと聞くと、ちょっとびっくりしちゃいますね。・・・
業者にごまかされないためには・・・

BETTYさん:今日は「ごまかしをさせないために」というタイトルで、お話を伺っていきたいと思います。
マーくん:はい。もちろん、ほとんどの業者さんは丁寧に仕事をしていますが、ほんの一部の業者さんが行っているのが、いわゆる「手抜き工事」です。
BETTYさん:そんなに多くはないということですよね。
マーくん:多くはないんです。でも一握りとはいえ、
国民生活センターのホームページをご覧になると出てくるのですが、外装もしくは塗装工事、雨漏りに関する苦情が一番多いというのは事実です。
塗装工事に関しての業者トラブルで、国民生活セン・・・
いろんな業者から相見積もりは取ったほうが良い?

BETTYさん:先週は相談会があったそうで、その相談会で気付いた点があったんですね。
マーくん:そうですね。弊社の相談会は60回目となりました。2日間で160名以上の方が来場されまして、皆さまからいろいろな声を聞くことができました。
「相見積もりを取った方がいいかどうか」「相見積もりを取ろうかと思っているんだけどどうなの」というご質問がありました。
&nbs・・・
価格だけで判断すると危険! コミコミパックに惑わされないで!

BETTYさん:最近、「55万円ポッキリ」「65万円ポッキリ」という、そういう値段表示を塗装のチラシで見ますけれども、これってどうなんでしょうかね。
マーくん:最近、本当にこういうチラシが多いですよね。いわゆる工事費コミコミパックで、例えば、55万円とか65万円と書いてある、そういうチラシですね。
BETTYさん:そうですね。皆さんもご覧になったことがあるかと思いますが、
「55万円」「65万円」と書いてあると塗装工事がお得にできるように感じて、魅力的だと思ってしまう方もいらっしゃると思うんですが、どうでしょうか。
マーくん:そうですね、そう思われる方が多いとは思うんですけど、率直に申し上げますと、これらは3つの理由で正確な、正直な価格ではないんです。
BETTYさ・・・
信用できる営業マンの選び方。その秘訣とは?

BETTYさん:「足場」「洗浄」「ひび割れの処理」「天気と塗装工事の関係」など、塗装の品質を左右する話題をいろいろお伺いしてきましたが、
本日はどのようなお話でしょうか?
マーくん:本日は、信用できる会社の選択の続きとしまして、「信用できる営業マンの選び方」について話をしていきたいと思っています。
BETTYさん:大事なことですよね。その会社がそこに何十年もあるんだなと分かったとしても、契約するのは会社の「営業マン」。
何て言ったらいいんでしょうね、「人」とのような感じがしますよね。
マーくん:そうですね。やはり各営業マンがそういう形で契約をしてくるわけですから、非常に大切になってきます。
BETTYさん:そうですね。でも、それを決めることは難しいですよね。
・・・
外壁塗装は失敗が多い? プロが教える「失敗しない外壁塗装」のための業者選び5カ条!

BETTYさん:住宅のリフォームや新築について、気になるデータがあるそうですね。
マーくん:はい。リフォームや新築に関して、2つの気になるデータがあります。
1つは、リフォームに関するクレームのうち、半分は屋根・壁に関することで、その内容のほとんどが雨漏れだということ。
もう1つは、保険機関「住宅あんしん保証」の2009年10月から2016年3月までのデータです。
新築住宅の保険事故の89.5%が雨漏れで、そのうち屋根が40%、外壁が32%というデータが出ています。
これらのことから、リフォームせよ、新築にせよ、「雨漏れ」が最大の課題だということが分かります。
BETTYさん:今は技術が進歩していますし、いいものがいっぱい出ているから大丈夫だと思ってしまいますけれど、・・・
見積額が半分に!? 業者選びが不安・・・

BETTYさん:今日からまた改めてスタートになりましたね。
マーくん:はい、そうですね、以前は「リフォームのワンポイントアドバイス」ということでお世話になっていました。
今回からは「塗り替え講座」ということで、再度スタートいたします。塗装工事について役立つ情報をお伝えしていきます。よろしくお願いいたします。
BETTYさん:はい、こちらこそ、よろしくお願いいたします。今回は、塗装に絞って情報提供をしていただけるということですか?
マーくん:そうですね。いろいろとお伝えしたいことがあります。
弊社では2カ月に1度「塗り替えセミナー」を実施しておりまして、ご参加いただいた中には見積もりに悩んでいる方も多いんです。
例えば、「見積書は140万円だったけれど『70万円でやりま・・・